Wunderbarな日々

妻子連れ30代生物系ポスドクのドイツ滞在記です。

SIMカード

プリペイドSIMカードは各種いろいろ試しましたが、どれも似たり寄ったりという感じで、大きな差は感じられませんでした。購入順に一応説明していきます。

 

・Ortel MOBILE

フランクフルト空港の自販機とかでも売っています。O2/e-plus系です。プランはいろいろ表紙に書いてありますが、あとでも変更可能。自販機だと高いかなと思って、あとでフランクフルト中央駅の近くのインターネット関連ショップ(各種SIMカードやら、携帯関連小物やら、固定電話で国際電話させてくれたりするところ。)で買いましたが、たぶん同じもの同じ価格でした。ネットはいらない、とりあえず電話できるようにしたいといったら、ortelを渡されました。10ユーロで、SIMカード買って、7.5ユーロ分の通話料付きです。月額プランのほうが通話料も安くなりますが、そんなにかけないかなと思って何もプランつけてません。毎月2、3ユーロの支払いで済んでます。ドイツに住んでいるとネットで頼めばSIMカードを無料で送ってくれるようですが、まあ、すぐにほしいので2.5ユーロぐらいは。

追記)9.95ユーロを支払うと、20ユーロ分使えるSIMカードを送ってくれるOnline Bonusもあるみたいです。

今でもこのSIMカードを電話用として、日本から持ってきたガラケーに入れています。電話番号がわかりづらくて探すのに苦労しました。裏面のバーコードの上にしれっと書いてありました。使う前に本来はネットで登録しないといけないんですが、ショップの人が勝手に適当な名前・住所で登録して、Activateしてくれてました。なのでSIMカードを入れたら使える状態です。名前とか変更不可なので今でもWolfgangさんです。

このSIMカードのいいところは、Mein ortel登録後にネット経由でクレジットカードとかPaypalとかで支払えるところです。Webサイトも英語に対応していてわかりやすい。ほかのSIMカードでは、クレジットカードチャージは受け付けてくれませんでした。10周年祭?とかで、20ユーロチャージで10ユーロおまけみたいなキャンペーンもやってました。海外ローミングも対応で、日本でも電話できました。もちろん割高ですが。

追記)ハイデルベルク大学のINFキャンパス内はO2/e-plus系のシグナルが少し弱いようです。外は大丈夫ですが、研究室の中などの室内では圏外から1、2本を行ったり来たりですし、MathematikonのREWE(スーパーマーケット)の中などは圏外です。Telekom系のSIMカードだとそういうことはないようです。

追記2)2016年10月現在、クレジットカードおよびPaypalでの支払いはMeinOrtelで受け付けていないようです。近くのドラッグストアでe-plus+のカードを購入して16桁のコードをMeinOrtelのサイトで入力しました。

追記3)2017年3月現在、Paypalでの支払いは復活したようです。コロコロ変わりますねえ。。。

 

・Congstar

ネットワーク用SIMカードとして使おうかなと思って家電量販店で購入しました。T telekom系です。10ユーロで、電話100min、ネット500MB使えるプランです。電話は正直いらなかったのですが、そういうのはなかったので(今から思うと購入後にプラン変更すればよかったかも)これにしました。これは店員の人が店頭でアクティベートしてくれたのですが(パスポートなどの身分証明書が必要)、パスワードを勝手に登録されたので、あとでcongstarのサイトでログインしようと思ってもできず、問い合わせのチャットでパスワードを聞き出しました。ortel同様、カードでチャージしようと思ってたのですが、そういうオプションはなく、銀行から引き落としか、街中でカード買って登録する(これがたぶん普通)かしかなかったです。なので結局ログインしてなにかしたってわけじゃないのでパスワードは不要っちゃ不要ですが。サイトはドイツ語しかなかったです。dual SIMスマホのデータ用SIMカードとして使おうと思っていたのですが、結局普通の2年契約の携帯(プリペイドではないSIM)にしちゃったので、一か月使用して現在休眠中。

 

・Xtra Card (T telekom)

これも同じく家電量販店で買いました。当初の予定ではdual SIMスマホの電話用ということで月額プランがついてないものを10ユーロ(10ユーロ分通話料付き)で購入しました。ただ、あとで他社の2年契約の携帯にしたので、結局はデータ用SIMとして使いました。こちらは自分で好きな時にアクティベートするといって買ったので、ネットでアクティベートするときについでにプラン変更をして、9.95ユーロ(2.95で電話し放題?+7ユーロでData start M)で500MBまで使えるようにしました。Webサイトがドイツ語で結構苦労しました。なんか違うものにも登録しちゃった気がするけど…まあ仕方がない。

 

・O2

プリペイドではないですが、家のDSL契約をしたときに、しつこく勧められたので、携帯もO2で二年契約にしました。2年はドイツにいる予定だし。セットで割引が効くということで。2GB(なんか学割でアップグレードしてくれた。。。)まで、話し放題つきで25ユーロ+最初の六か月はさらに5ユーロ引き。ちなみに使えるようになるのは契約開始日の朝です。日付変わってからすぐにSIMカード入れてみたけど、使えませんでした。

家のDSLの工事が遅れに遅れ、2GBじゃ足りなくなったので、オンラインチャットで相談して、DATA用のSIMカードを一つ追加で注文しました。次の日には届きました・・・こういうときだけ速い。。。3GBで10ユーロだそうで。しかしなんと契約期間が必ず1日から月末までらしく、届いた時点でのこり10日しかない。。。結局DSLもつながったので、7月からはいらなくなったんだけど、ちゃんと手続きできたんだろうか?明日またO2のチャットで確認してみよう。

追記)とチャットしてみると、やっぱり手続きできていなかったらしい。下記の解約のページでオンラインで手続きをし、さらに10日以内に電話で確認をこっちから入れないといけないらしい。言われた通りやってみたはいいが、電話かけると65分待ちですとか平気で言って、音楽が流れ始める。この対応の悪さ(人手の足りなさ)は昔のソフトバンクみたいだな…。とりあえず今度店舗に駆け込んでみるか。口座番号抑えられていない分、プリペイドの方がこういうのがなくてよかったかも。。。

https://www.o2online.de/ecare/mobilfunk-auswahlseite?contentId=kuendigungvormerken

追記2)請求明細が届いたところ、余計に15ユーロ程度請求されている!よくみてみると、SIMカードをロックした手数料と書いてある。問い合わせる前に勝手にオンラインから"sperren"を申し込んで使えないようにしておいたのが、実は有料だったらしい…。余計なことしなきゃよかった…。

追記3)手続きは済んだはずなのに、まだお金が引き落とされている…。請求書をもって店舗に駆け込んだが、オンラインで買ったものはオンラインでしか対応できないと言われる。しかも、24か月契約になっていることが発覚。次の月にキャンセルできるのかとわざわざ聞いたのに…。オンラインチャットでなんとか取り次いでもらって事情を説明したところ、すみませんでしたと、めずらしく謝られた!後日正式に対応をお返事しますとのことだったが、果たしてどうなるやら…。やっぱり余計なことしなきゃよかった。。。

追記4)ようやく解決(?)して、契約解除できました。詳細はこちらにまとめました。

追記5)2017年6月15日より、EU圏内は追加料金なしで通話やデータ通信ができるようになりました。というか、そうじゃないといけないという法律が施行されたようです。実際、旅先のイタリアやフランスでも通話・データ通信しましたが、追加料金はありませんでした。ただ、法律が始まる前に契約した回線では、ネット上での手続きが必要(?)かもしれません。

追記6)日本への通話は1ユーロ/1分でお金取られてます。Ortel Mobileの方が9 cent/Minで安いです。

-------------------------

T telekom 系のほうが元国営だから電波がいいともいわれているようですが、街中で使っている分にはそう大差なかったと思います。O2のものでもfacetimeでテレビ電話がスムーズにできました。プリペイドSIMカード業界は競争が激しいようで、どこも似たり寄ったりな感じだと思います。日本もいつかはドイツみたくSIMカードがあちこちの店頭に並ぶ日が来るのでしょうか?こういうのに慣れている外国人が日本に行けば、なんて閉鎖的なんだ!と思うかもしれませんね。日本でも外国人旅行者用のSIMカードが最近売られ始めてますが、こちらと比べるとだいぶ割高です。しかもIP電話はあっても、普通の電話ができないですからね…。まあ、犯罪者に使われないようにとか、いろいろあるんでしょうけれど。こっちのSIMカードは必ず電話番号が割り振られるようで、半年もたたないうちにもう携帯電話番号を5つもゲットしました(うち三つは休止中)。こんな調子じゃ割り振る携帯番号もすぐになくなってしまいそうですが、そのあたりの再利用はどうしてるんでしょうか?

追記)Congstarから連絡が来て、15か月間ご利用・チャージがないとSIMカードが使えなくなりますとの連絡。なるほど、番号はこうやって再利用しているようです。

追記2)日進月歩でどんどん変わりますが、2017年11月現在だと、Prepaidは1GB/4週間で大手は大体10ユーロぐらいです(O2とかTelekom)。通話は自社ネットワークは無料で、それ以外はTelokomだと有料で、o2は300分まで無料とかです。ルールが変わってヨーロッパ圏内はすべて同一料金になりましたので、ネットも電話も追加料金はありません。格安系(Ja mobile - Telekom系, Lidl connect - vodafone系, ALDI talk - O2系など)は8ユーロとかで少し安いです。まあ、どこも似たり寄ったりなので、どれでもそんなに変わりません。うーん、携帯電話を電話かけ放題・2GBで月25ユーロで2年間で契約したのは失敗でしたかね。。。今O2で同じようなプランは月15ユーロに値下がりしました。自宅にDSLがあるなら、ほとんどPrepaidで足りる気がします。次回契約更新時にもう一度選びなおそう。

ドイツにやってきたときのおすすめとしては、まず月額無料のプラン(ortel mobileとか)で電話番号を確保。次にPrepaidを一つ試してみて(ortelもやってますが)、自分の生活圏内の電波状況や月々の電話量・データの使用量を知る。それに基づいて、使うPrepaidカードを決めるのがよいと思います。安くなっていくことはあっても値上がりはほぼない業界ですから、いろいろ不自由な2年契約は、ほとんどうまみがないです。