Wunderbarな日々

妻子連れ30代生物系ポスドクのドイツ滞在記です。

運転免許証(Führerschein)の書き換え

ドイツ(EU)の運転免許証(Führerschein)を取得しました。ドイツ大使館および在独日本大使館のWebサイトの指示通りに行います。

ドイツ大使館 ドイツ総領事館 - 運転免許証について

Japanisches Generalkonsulat München

 

1.日本の運転免許翻訳証明(自動車運転免許証抜粋証明)の取得

僕の分は渡欧するときにフランクフルトで一泊していましたので、在フランクフルト日本総領事館で受け取りました。

在フランクフルト日本国総領事館 - 領事関係 - 日本の運転免許証の翻訳証明

に従って、メールで申請して、朝イチで受け取りました。オフィスビルの中の一室なのですが、開館時間(9:00)にならないとエレベータにすら通してくれませんでした。書類をあっさり受け取れるのかと思いきや、ごたごたがいろいろあって20分ぐらい待たされました。料金は15ユーロで、抜粋証明には名前、誕生日、免許証番号、発行日、初回発行日、有効期限、車種が書かれたA4の紙1枚です。

妻の分はフランクフルト総領事館に寄る予定がなかったので、事前に認証翻訳を中村国際事務所で申請しました。律儀な方で、原本がないと認証翻訳はできないとのことでしたので、コピーをメールでおくり、後日大宮の事務所まで赴いて原本をみせて、翻訳をいただきました。翻訳料4000円+認証料1500円+消費税+送料でした。ツッキー・カールさんのところなどは3500円でコピーだけでやってくれるそうです。以前に見積もりだけ取ってお断りの連絡を入れてなかったので、お怒りになって引き受けてくださいませんでしたが。なお、ハイデルベルクにも年に数回程度、在ミュンヘン日本総領事館より領事出張サービスがやってくるようです。事前に申請すればここでも受け取れます。一番安いことには安いので、急いでなければ。

Japanisches Generalkonsulat München

 

もう一つの方法としてはドイツ版JAFのADACで行う方法もあります。マンハイム、ハイデルベルクのどちらのADACでも行ってくれるようです。"non-latin characters"ですのでもう少し追加料金を取られるかもしれません。ほかの地方では65ユーロと設定しているところもありました。

ADAC Nordbaden

----------------

Führerscheinübersetzungen/translation of driving licences

Ausländische Führerscheine in lateinischen Buchstaben* können beim ADAC Nordbaden e.V. übersetzt und klassifiziert werden.
Die gültige Original-Fahrerlaubnis kann in den Geschäftsstellen in Karlsruhe, Bruchsal, Mannheim, Heidelberg und Pforzheim abgegeben werden.
Informationen unter Tel. 0721 8104-0 oder fuehrerscheineアットマークnba.adac.de

Foreign driving licences written in latin characters* could be translated and classified by ADAC Nordbaden e.V.
The valid original licence can be turned in at ADAC Karlsruhe, Bruchsal, Mannheim, Heidelberg and Pforzheim.

    ADAC Mitglied    Nicht-Mitglied
EU    35 €    45 €
Nicht-EU/non-EU    45 €    55 €
Klassifizierung/classification    20 €    30 €

*andere Schriftzeichen auf Anfrage
translations of non-latin characters on request

---------------------------------------

 

2.書き換えの申請

MannheimはBürgerservice Neckarstadt-Ostでの手続きです。

Bürgerservice Neckarstadt-Ost | Mannheim.de

住所は変わっていませんが、最寄りのトラム駅名が変更されていて、今は「Pfeifferswörth」です。バスの路線は61番ではなくて60番になっていて、最寄りバス停名は「TÜV」です。バス停の進行方向の向きと地図上の向きが逆になっていていろいろ戸惑っていたら、終着点だったようで発進後すぐにUターンしてました。。。散々迷った挙句にやっとたどり着きました。二階が運転免許関連で、日本の免許証と翻訳証明を見せてドイツの免許に書き換えてほしいと伝えました。ほかに、パスポート、住民登録、写真を提出して、書類に署名をいくつかして受け付けてもらいました。「日本の免許証とその翻訳があれば、入国後6か月は運転できるので、免許証はそのまま持っておくように。ドイツの免許証は6か月後に受け取りに来てください。」みたいなことを言われました。「6か月後!そのときはもうハイデルベルクにいるんですが…」とつぶやきましたが、マンハイムで申請したんだからマンハイムで受け取りに来なさいということになりました。入国後6か月以内に申請すればよかったので、焦って申請しなくてもよかったですね。。。料金は35ユーロで、役所一階の機械で支払いました。翻訳証明の原本を提出しちゃったのでコピーをくださいともう一度言いに行き、コピーを取ってもらいました。

ちなみに認証コピーを取ってもらおうと、別の窓口に行きましたが、「今日はあと20分しかないから、もう駄目ね」と言われました。日本の役所なら受付時間内に駆け込めば、とりあえず手続きはしてくれるのですが、こちらでは受付終了時間は職員の帰宅時間のようです。時間に余裕をもって役所に行きましょう。

妻の分の申請はハイデルベルクで行いました。ADACの一角で受け付けているようです。

Führerscheinstelle [Stadt Heidelberg] - Serviceportal Baden-Württemberg

 基本的な手順はマンハイムと同じです。ドイツ入国時に僕がパスポートと一緒に滞在許可証を提出したためか、妻のパスポートに入国のスタンプが押されてませんでした。受け取れるのが入国から6か月後なので、いつ入国したかが知りたかったみたいですが、申告した入国日を信じてもらいました。こちらでも翻訳証明のコピーをくれとお願いしましたが、「コピーはいいけど、免許の書き換えを申請したというこの用紙があれば本当は事足りるよ」と嘘か本当かみたいなことを言われました。

追記)妻の分も無事受け取りました。入国から9か月経ってしまっていましたが、ずっと保管はしてくれているようです。

 

3.受け取り。

6か月後。(最後の)入国から6か月経つと、ドイツの免許証がないと運転できなくなります。申請したマンハイムまで出かけて、窓口で名前を伝えるとドイツの免許証を入手できました。この時に日本の免許証は回収されて、日本(大使館)行きになるそうですが、果たしてどうなるやら。有効期限は申請日から15年間のようです。やっぱり焦る必要なかったなあ。。。数年前までは終身有効の免許だったらしいですが。

ドイツの免許の大型車、中型車などの区画はこちらです。

Führerschein-Klassen | TÜV SÜD GRUPPE

日本では8tまでの中型車も運転できていたのですが、ドイツの免許証では区画のBということで3.5t以下に格落ち(?)となりました。事務のミス? 7.5t未満クラスのC1はつけてくれないのか。。。まあ、運転する機会はそうないでしょうが、これをもとに日本の免許証を書き換えちゃうと中型の免許が消えそうです。

追記)日本の免許を回収された約四か月後、在ミュンヘン日本国総領事館より、「運転免許証返還について」と題されたメールが届きました。在留届で登録したメールアドレス宛です。1.ミュンヘンまで取りに行くか、2.各都市(フライブルク、シュトゥットガルト、ハイデルベルク)への出張サービス時にとりに行くか、3.郵送してもらうか(切手3,35ユーロ(書留代2,50ユーロ+定型封筒用切手代0,85))のどれかになるようです。この4か月間はずっと免許証が取られたままですので、日本へ帰国して運転する予定がある場合は、避けた方がよさそうです。

 追記2)新しい免許証をもって意気揚々とレンタカーを借りに行きましたが、日本の免許はないのか?と聞かれてしまいました。免許を初めて取得した日がEUの免許証に記載されていないためで(入国から6か月後になっている)、免許を取ってから一年(?)以内とかだと、保険の関係で追加料金でも発生するのでしょうか?二十歳のときに取りましたといって、信じてもらいましたが、翻訳証明を捨てずに、こういう時に見せるとよいかもしれません。

------------------

どうせ書き換えるんだし、翻訳があるなら国際免許証はいらないかと思って出てきたのですが、ドイツはよくても他の国に行くときは国際免許がないと運転できません。ドイツ(EU)の免許が発行されるのが6か月後(地方によって異なる可能性があります)ですので、それまでにドイツ外へ出かける予定がある場合は、事前に日本で国際免許証も取得しておいた方が安心かと思います。