Wunderbarな日々

妻子連れ30代生物系ポスドクのドイツ滞在記です。

生活雑話(2)

・暗証番号はひ・み・つ!

ドイツ人が右手で暗証番号を入力するときは、かなりの確率で左手で右手を覆い、ばれないように隠します。誰も見ないよそんなもん、というようなシチュエーションでもそうします。習慣・マナーのような感じなのでしょう。暗証番号などを入力するクレジットカードを入れる機械にも、ほぼほぼ小さな覆いが付いています。

「覆いがないのに暗証番号を入力するって、あなた!」

 

・順番は大事

パン屋でも肉屋でも、お店に来た順番に注文をとってくれるのですが、

「次の方は?(Nächste bitte!)」

と言われてあたふたしないように、自分の先にいた人、後に来た人をさりげなくドイツ人は覚えているようです。じいちゃんばあちゃんが来るとついつい譲ってしまうのですが、大体は「君の方が先にいたわよ」といって譲り返されます。みんな大体覚えているので、逆に列にはきちんと並んでいないことも多いです。商品ケースの前でいったりしていると列はぐちゃぐちゃになってしまいますが、それでも順番は順番。

 

・首元も大事

大学の方は、世界各国から人が来てますので、なんでもありなのですが、冬になるとドイツ人の女性はみな首元でおしゃれするようです。マフラーなのか、スカーフなのか、ストールなのか、ショールなのか、はよくわかりませんが、何かは首に巻いている人が多いです。室内は暖房がよく効いてて、半袖シャツで過ごす人もいるぐらいですが、それでもストール巻いていました。単なる防寒というわけではなさそうです。色は結構カラフルなものが多く、ワンアイテムで雰囲気ががらりと変わるので、確かにおしゃれにはうってつけかもしれません。男はたいていなにもつけないか、マフラーぐらいです。そのあたりはフランスとは違いますね。

 

・ケースは大事

カバンの中でオレンジジュースをこぼしたようで、よりによってドイツ語電子辞書(XD-K7100)が壊れました。全く電源が付きません。ばらして、乾かしていろいろやっている(ほぼばらして戻しただけですが、、、)と、「表示保護フィルムが正しく貼られていない可能性がありますとエラーメッセージが出たり」、画面が多少バグるものの、何回か電池抜いたり入れたりすると電源が付くようになり、もうしばらくすると、何とか使えるところまで回復しました(2,3日)。ですがタッチパネルだけはまだ使えません。しかも、新品の乾電池が数日で空になるようで、どこか漏電しているようです(ディスプレーかなー?)。何かの拍子でディスプレイの横にちょっと隙間が空いてたようなので、ディスプレイ周りが怪しいかもしれませんが、液晶パネルまではいじる気にならないし。。。タッチができないと辞書の用例に行けないとか、もはやちょっとしたプログラミングミスなんじゃないか?マイクロUSBポートから電気をとれる仕様になっているようで、在宅時はケーブルにつなげて使っていました。

とはいえ、機械が壊れたまま使うのもなんだかかわいそうなので、妻の帰省に合わせて日本で修理です。こちらのサイトから登録しておくといろいろスムーズのようです。

修理サービス受付窓口 | お客様サポート | CASIO

修理品お持込み受付窓口 | お客様サポート | CASIO

札幌、仙台、秋葉原、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡にサービスステーションがあってそこに持っていくか、修理センターに郵送するかになります。どんどん閉鎖されて行っているようですが。。一週間後、修理された電子辞書が返ってきました。技術料(10500円)、代引き手数料+発送料(800円)+消費税(904円)で、12204円でした。LCD-UNIT-SV(C700Y)の液晶パネル交換、L-CASE-A-CY700AYJのフロントケース交換で(ちょっと割れてた)、単三電池二つもつけていただきました。出費がかさみますねえ…新しいの買うよりは安いけど。。。カメラのレンズもこれぐらいなら修理してもらったのになあ。。。親からもらった白黒ディスプレイの電子辞書はいまだに壊れません。メーカーの皆さん、儲からないのはわからないでもないですが、電池が長持ちで、壊れにくくて、タッチパネルみたいな高度な機能が使えなくても、一通りは代替手段(キー入力とか)で何とかなる製品づくりを是非!

 

・今日は何の日

お店に入るときは「Hallo」か「Guten Tag」、出るときは「Tschüss」か「Auf Wiedersen」と挨拶するのがドイツ流ですが、買い物するとレジでよく「Schönen Tag」「Schönen Abend」「Schönes Wochenende 」と声をかけられます。

ドイツ語的には、Ein schönen Tag wünsche ich ihnen.の省略形のようです。der Tag, der Abendと両方男性名詞ですが、das Wochenendeは中性名詞。wünschenはこの場合+Dativ(3格)に+Akkusativ(4格)を望むと使うので、形容詞変化は3格。不定冠詞に続く形容詞変化になるので、Schönes Wochenendeと形容詞の語尾にesが付きます。あってるかなぁ・・・?こんなに考えてからしゃべってたらとても間に合いそうにありません。

文法はさておき、金曜・土曜日の挨拶は必ずと言っていいほど「Schönes Wochenende 」になります。ラボの日常会話でも、英語ですが、金曜日はHave a nice weekです。たまにぼけて木曜日から週末のやつもいますが、それは別としても今日が何曜日かという意識は日本より強そうです。大体「お先に失礼します。」とかでしたからね。ちょっとありふれた感じですね。こちらでは週末はやはり少し特別なのです。

さて、「Schönen Tag」「Schönen Abend」「Schönes Wochenende 」と言われた場合は、「Danke, Ihnen auch」の返答がもっとも一般的。英語の「you, too」のyouって3格だったのか!?