Wunderbarな日々

妻子連れ30代生物系ポスドクのドイツ滞在記です。

SIMカード(2)

 ・O2の2年契約の終了

生活雑話(5) - Wunderbarな日々

詳細は前記事に書きました。携帯電話(スマートフォン)に使っていたSIMカードは2年契約ですが、自動延長のオプションがついてましたので、契約終了の3か月前に更新しない意思を伝える必要がありました。

 

・プリペイドSIMカードの購入

いつ日本に帰るかもわからないし、期間が固定された契約も、契約してからあれよあれよという間に周りが値下がりして、結局割高になってしまいましたので、次はプリペイドにしようと決めました。いろいろ迷いましたが、Ortel Mobileにしました。スーパーなどでもSIMカードは売っていて、10ユーロ払えば、10ユーロの課金がされたカードが買えます。ただ、ネットで購入した方がお得で、20ユーロの課金がされたカードが10ユーロで購入できます。(うち、10ユーロは一回課金するとボーナスとしてつく。)

Ortel Mobile - SIM-Karte mit 20 Euro Guthaben

購入後、追跡プログラムはうまく作動しませんでしたが、2日で普通郵便でSIMカードが届きました。

 

・料金コース

Ortel Mobileのプリペイドカードですが、基本料金がなしのプランだと、国内電話1分9セント、SMS 1回15 セント、データ通信は 49 Cent/MBです。電話用としてはこれで十分ですが、今回はデータ通信もということで、Smart World Sにしました。これは4週間10ユーロの基本料金を払い、180分まで日本・ドイツを含む50か国への国際通話無料、データ通信は21,6 MBit/s (Download) und 8,6 Mbit/s (Upload)で1.5GBまで、O2系(ortelなど)の国内電話料金はかけ放題というプランです。

Skype、Line、Facetimeなどいろいろ使っていますが、なんだかんだいって日本に電話をかけることもあり、O2の2年契約中は1分1ユーロと、まあまあ取られていました。T mobileのプリペイドでは1分2ユーロ、O2のプリペイドでも1分1ユーロでしたが、Ortelは毎月180分の無料通話がついているので、これが決め手でした。

もちろん、デメリットはいろいろあって、家のDSLもO2で、コンビ割引の5ユーロがなくなります。また、SMSは1回15セントになりました。夫婦間のやり取りはこれまで無料だったSMSで済ますことが多かったので、そのあたりは追加料金取られそうです。また、なんといっても研究所内でO2系は電波が弱い。。。研究室の中やMathematikonのスーパーの中ではしばしば圏外です。データ通信も、もっと高速を謳っているサービスもあります。まあ、ベストではないですがとりあえずの妥協点ということで。使用状況に応じて、プランがコロコロ変えれるのもプリペイドの良いところです。

 

・アクティベーション

郵送でSIMカードが届いてからはビデオチャットによる本人確認が必要です。最近、ほかの会社のSIMカードを使えるようにするお手伝いもしましたが、その時も本人確認が必要でしたので、ドイツの法律がこの二年の間に変わったようです。調べてみると、2017年の7月にMobilfunkanbieter gesetzlich (§111 Telekommunikationsgesetz) が改正されていました。2年前は結構ザルでしたが、最近は携帯電話が本人認証に使われることも多く、厳しくなったのでしょう。やり方はOrtel mobileのWebサイトに詳細に記してあり、英語版も用意されています。

Simkarte Freischalten

カメラ・マイクが付いたPCかスマホを用意し、インターネット回線がつながる環境にいる必要があります。ない場合は、郵便局員による確認にも対応はしているので、所定の用紙を印刷して、近くの郵便局に行くようです。

今回はiPadでやりましたので、手順としては、上記Webサイトにアクセス→電話番号(SIMカードではなく、紙に書いてあります!)やSIMカード番号の登録→Transaction番号が表示される。iPadでPostidentというAppをインストールし、Transaction番号を入力し、パスポートなどに記されている個人情報を記入し、ビデオチャットスタート。英語オプションも選べます。スタッフがパスポートをカメラ越しに撮影し、記入された個人情報を確認し、本人確認をして終了です。チャットが終わった後に終了ボタンを押さないと手続きが進みませんので注意が必要です。

TelekomのプリペイドSIMのアクティベートもお手伝いしましたが、似たような感じでした。ビデオチャットのオペレーターが英語しゃべれないので、ドイツ語で応対する必要がありました。こちらはアプリじゃなくて、ブラウザ形式のビデオチャットでしたが、ポップアップやマイク・カメラの使用を可能にするブラウザの設定を変えないといけなく、一手間かかりました。最後ちゃんと終了ボタン押してねというところのドイツ語が分からなくて、近くにいたドイツ人のラボメンバーに頼る羽目になりました。。。ビデオチャットできる環境にない人は、直接店舗まで行けばよいみたいです。

Aktivierung Ihrer Prepaid-Karte | Telekom

これでSIMカードが使えるようになりました。携帯に差して、カードに記載された暗証番号を入力すればOKです。持っていた携帯がdual SIMでしたので、SMSなどで連絡受け取るために、追加で差しておきました。ただ、このままのStandard planだとデータ通信などは割高になっています。Ortel mobileのサイトから、適宜課金し、料金プランを選んで購入してから使用するのがよいです。僕の場合は以前のSIMカードがまだ生きてますので、こちらを最後まで使用します。

 

・MNP

前使っていたO2の携帯番号を引き続きortelでも使うための手続きです。日本だと携帯電話番号ポータビリティー(MNP)と呼ばれているサービスで、電話番号をほかの会社から引き継ぎます。ドイツの場合はRufnummernmitnahmeです。こういう長ったらしいスペルの単語がすぐ読めるようになったところを見ると、ずいぶんドイツ語が染みついてきたんだなと感じます。

Ortel mobileのサイトから申請書類のPDFがダウンロードできますので、記入してOrtel Mobileに郵送します。本社の場所がTelefonicaの中にあるのか、、、いかにもO2系列ですね。

https://www.ortelmobile.de/fileadmin/data/ortel/downloads/allgemeines/2016_09_26-Formular-Rufnummernmitnahme.pdf

手順としては、ortelのSIMを購入→アクティベート→MNPをortelに申請→ortelから元の電話会社(o2)に通知→o2が情報を確認して手続き となります。8営業日かかるらしいです。また、契約者の情報が同一でないといけないため、ほかの人に渡すということができません。どうしてもという場合は、どこかで契約を譲渡する必要があります。

申請用紙は上の赤い欄に、今購入した新しいSIMカードの電話番号とSIM番号を入力し、下の欄で古い電話番号、電話会社名、いつ変更するか(前の契約期間終了後か、終了前できるだけ早く)を記入します。できるだけ早く変更しても、前の会社は契約期間いっぱい料金を課金しますので、ここは契約終了後(zum Ende der Vertragslaufzeit oder von einer Prepaid-Karte)を選択。最後に署名してortelに送りました。

二日後ぐらいには、ortelとO2の両方の番号にSMSが、それぞれの会社から来て、MNPを受け付けましたという連絡。O2からのメールによると、通常は30ユーロ手数料を取りますが、Telefonica系列内の移動の場合は手数料は必要ないとのこと(Für Wechsel zwischen Anbietern, die zu Telefónica gehören, fallen keine Gebühren an.)。一方のortelはMNP用のボーナスとして25ユーロを用意しています。本来、手数料がかからなかった場合はボーナスが支給されないと記載されていますが、MNP終了後に25ユーロ分のボーナスがチャージされていました。うまい話には裏がありそうですが、とりあえず黙ってもらっておきます。

契約終了日の翌日、朝6時に番号移行が完了し、前の番号を引き続きortelでも使えるようになりました。ortel mobileのサイトに行って、新しい番号で会員登録し、オプション(small world S)を購入しました。ボーナス25ユーロが口座に入ってたのはよかったんですが、最初の金額が10ユーロではなく7.5ユーロしかありませんでした。こりゃなんかのミスのような。。。まぁ、いいっか。チャージはpaypal経由で、ネット上でも購入できますし、スーパーなどでe-plus, o2などのカードを買って、表示された番号をネットアカウント上で入力してもよいです。Telekomのプリペイドもネット上でクレジットカードで購入できましたが、ショップで買ったカードは、電話して番号を入力する方法でしかチャージできないようでした。慣れたらどうってことないですが、ちょっとハードル高いです。ドイツ語ですし。