Wunderbarな日々

妻子連れ30代生物系ポスドクのドイツ滞在記です。

生活雑話(8)

・風邪

春先から子供が幼稚園からもらってきた風邪によくかかりました。ウイルス性だったり、細菌性だったりといろいろ。抗生物質のお世話になることもありました。ドイツの医者はできるだけ抗生物質は出したくないので、細菌性かどうかを慎重に判断します。妻は授乳中ということもあって、ペニシリン Vが処方されました。

赤ちゃんの方も腸内細菌がやられてお腹の調子が悪くなりがちなので(抗生物質の副作用)、フェンネル茶(ウイキョウ:茴香)を与えて胃腸の調子を整えるようにとの指導が。へー、そういうものですか。

H&S Katalog - Fenchel Nr. 17 X05432

フェンネル - Wikipedia

インドカレー屋さんのレジ横によくおいてあるやつと一緒の様です。

カレー屋さんにあるカラフルな粒々は? | スパイス&ハーブスタジオ

ドイツは結構ハーブ大国のようで、いろんな機会でちょいちょいハーブが登場します。

 

子供は得てして鼻水を出すのが苦手だったりするのですが、それを手助けする道具がこちら、Otobar Naseballon。鼻にアダプタを差し込んで、風船が膨らむように空気を鼻から出すと、あら不思議、自然と鼻水も風船の中にたまっていくではありませんか!れっきとした医療補助器具ということで、処方箋がでて、私立保険ですが、費用がおりました。

 

(Amazon.deのアフィリエイトです)

 使い心地の方は今一つのようで、、、これだったら普通に紙で鼻かむわと、息子にはそっぽを向かれました、

 

赤ちゃんのほうは喘息になってなかなか治らず、いろいろ処方されました。まずは、 Salbutamol (sulfat)が入った気管支拡張剤のスプレー(Bronchospray novo)を。

サルブタモール - Wikipedia

良くなったり悪くなったりと長引いたので、感染症を疑って、抗生物質Amoxicillinが入ったNFECTOMOX Saft。1回あたり4mlを針がついてない注射器で飲ませるわけですが、なかなかの苦行・・・

それもあまりよくならず、血液検査に、レントゲン撮影。

レントゲンはハイデルベルク大学の小児科にKinderradiologieがあるので、紹介状を持って予約なしでいくそうです。撮影前2時間は飲まず食わずだそうで。

https://www.klinikum.uni-heidelberg.de/radiologische-klinik/klinik-fuer-diagnostische-und-interventionelle-radiologie/ueber-uns/sektionen-schwerpunkte/kinderradiologie/

そして、気管支拡張剤だけでは著しい改善が見慣れないということで、ステロイド剤fluticasoneが入った、FLUTIDE mite 50も処方されました。

フルチカゾン - Wikipedia

薬が効いたのが、自然に風邪が治ったのかよくわかりませんが、ようやく健康になって、延ばし伸ばしになっていたワクチンを打ってもらうことができました。まあ、なんだかんだ赤ちゃん本人は体力もついていて元気そうにしていたので、そんなに焦ったりすることはなかったです。長男の時は、「風邪ね、ほっとけば治るのよ」だった小児科の先生が、いろいろ心配していたのが逆に驚いたぐらいで、、、小さい子供は何があるかわからないという不安があるのでしょうねえ。

 

 

・滞在許可(Aufenthaltstitel)の3回目の更新

フンボルト財団のフェローシップが終了して、大学雇いになるため、滞在許可の更新です。もうポスドク滞在も4年目になりますから、そろそろブルーカードも申請できそうでしたが、1年にも満たない契約ですぐに海外学振に切り替えてしまうため、断念。家族4人分の申請書に、写真、大学雇い分のHosting Agreement、海外学振の証明書、海外学振の分のHosting Agreement、TKの健康保険の契約書(家族分も)、住宅の契約書をそれぞれ4部添えて申請です。データ管理のなんちゃらかんちゃらに署名をしてくれといわれ、促されるままにもう一枚書類が追加されました。数日後にメールで面接日の予定が決められ、パスポートを持参するようにとのこと。およそ3週間後が面接で、家族みんなで出かけました。

指紋をとったり、署名したりと滞りなく手続きが進みます。息子が署名したがってるのを見て、本来子供は署名無しなところを変更してくれました。滞在許可カードが届くのが楽しみです。滞在許可カードの作成状況がオンラインで確認できるようになっていました。

http://www.statusabfrage.kivbf.de/

 これで約3年分の更新。期限が切れるころにはどんな状況になってるんだろうなあ。。。長男だけはパスポートの期限がそれまでに切れちゃうので、有効期限までの滞在許可で、来年パスポートとりなおして、再度更新申請です。

 

・駐禁

ハイデルベルクの外国人局から出ると、駐車していたStadtmobileの車に怪しい男の影。ここは広い駐車場があって、するっと入っていけたのですが、実は民間の有料駐車場だったらしい。。。面接時間に遅れて到着したため慌ていたため、見逃していました。おじさんが車のナンバーを記入し、ちょうど振込用紙をワイパーに挟み込もうとしているところでした。

その文句がまた面白くて、通常だと1日分の駐車料金8ユーロに加え、罰金25ユーロをとるので、33ユーロらしいのですが、

Zur gütlichen Einigung und zur Vermeidung unnötiger weiterer Kosten, schlagen wir Ihnen vor, dass wir bei Zahlung eines Betrages in Höhe von 15,50 Euro auf die weitere Geltendmachung der verwirkten Vertragsstrafe verzichten.

 ということで、友好的に15.50ユーロ払ってくれたらチャラにしてやるよだそうです。詳しいことはわかりませんが、一民間会社なので、車のナンバーから所有者を当局に教えてもらい、さらに請求書を送って取り立てるのはなかなかの手間でしょうから、割引感を演出してさっさと払ってもらった方がよさそうという計算が働いているのかもしれません。

こっちはこっちで借りた車ですから、Stadtmobileからさらに手数料取られたらやだし、おとなしく振り込んでおきました。やれやれ。