Wunderbarな日々

妻子連れ30代生物系ポスドクのドイツ滞在記です。

コンサート(1) Konzert

コンサートにいくつか行きました。

 

Fazıl Say & Heidelberger Sinfoniker | Veranstaltungen | Heidelberger Frühling 2017

Mo 25. April 2016 19:30 Uhr
Kongresshaus Stadthalle Heidelberg

Programm

Wolfgang Amadeus Mozart:
Sinfonie Nr. 29 A-Dur KV 201 (186a)

Fazıl Say:
Silk Road. Klavierkonzert Nr. 2 op. 4 für Klavier und Streichorchester
Goethe-Lieder für Sopran und Streichorchester mit Schlagzeug op. 44

Wolfgang Amadeus Mozart:
Klavierkonzert Nr. 1 KV 37

2016年春のハイデルベルク音楽祭です。音楽祭といってもそんなに歴史があるものでもなさそうですが。。。ピアノは鬼才・天才・ファジル・サイ!のキャッチコピーで知られている方です。コンサート当日に街中でポスターを見かけて、ネットで購入しました。PDFが届くので、それを印刷するか画面を見せるかで入れるようです。

Parkett links, Row: 5, Seat: 15 19,00 EUR ( Normalpreis )
しかし、安い。まあ、安い席もあるということですが。しかもまだ当日でもチケット余ってるのか!!日本だと7500円とか、9000円ぐらいとられる上に大体は前売りで完売しそうなものですね。
Kongresshausは旧市街の中にあるなかなか趣のあるホールでした。ただ、なにせ柱がところどころにあって視界を遮ることもあります。ドレスコードはそれほど気にしないよう。スーツでびしっと決めている人もいれば、ジーパンにトレーナーみたいな人もいます。襟付きのシャツぐらい着ていけば、特に目立つことはありません。
本人が1994年に作曲したという「シルクロード」は、いろいろむちゃくちゃな曲で、なんだかサーカスを見ているかのようでした。同じく本人が2012年に作曲したop.44はゲーテ歌曲集で、ドラム、ソプラノ、弦楽オーケストラという編成。ソプラノの方の大熱演。
しかし、なんといっても圧巻はモーツァルトのピアノ協奏曲。まるでモーツァルト本人が弾いているんじゃないかという感じのする演奏で、自由奔放に音楽を遊んでいる感じでした。
 
アムステルダムに語学学校の友人と旅行に出かけました。せっかくなので何かないかなあと探していると、コンセルトヘボウでちょうとマーラーの交響曲第3番をやるらしい。これはいかなきゃとチケットを即買いしました。
3列目の6、7番ということで20ユーロ。やけに安いなとは思ったのですが、行ってみるとなるほど、映画館の最前列のような感じで見上げてばかりですごく疲れました。ステージと客席の間に結構高低差があるホールなので、もっと後ろのほうがよかったですねえ。。。友人に悪いことしました。ポディウムも空いてたのですがそっちのほうが良かったかも。
さて、オーケストラはSymfonieorkest Bellitoniというアマチュアオーケストラでした。デンハーグを拠点に活動している団体が、アムステルダムまで遠征しに来たようです。客席の半分以上は関係者じゃなかったでしょうか。フルオーケストラに少年合唱に女声合唱ですから、相当な人数です。演奏の出来は細かいところはまあまあといったところですが、しかし熱気に満ち溢れておりました。コンセルトヘボウでマーラーを演奏するなんて機会はそうそうないですからねえ。迫力も十分です。しかし席がもう少し良ければ。。。
 
ゲーテ・インスティチュート マンハイム校の文化プログラムの一環で、金管五重奏を聞きに行きました。プログラムなどは下記リンク参照です。なんでも
Antrittskonzert des neuen Professors für Tuba Stefan Heimann
Mannheim Brass Quintett feat. Stefan Heimann, Tuba

だそうですから、チューバ奏者の教授就任祝いコンサートといったところでしょうか。場所はマンハイム城の中のRittersaal(騎士の間?)。演奏は結構素敵だったのですが、間の解説が長かったなあ。。。CDも売ってたので記念に1枚買ってみました。

Alle Veranstaltungen im April 2016 | Veranstaltungskalender